本人確認書類の氏名は旧漢字ですが、申込書の氏名は新漢字で記入しても良いですか。
新漢字でご記入いただけます。ただし、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の「口座名義人」の欄は金融機関に登録している漢字でご記入ください。 詳細表示
「大人の休日倶楽部会員証(代理購入証明書)」は、必要書類が「株式会社ビューカード」に到着してから約2週間でクレジットカード・ご利用ガイドと共に送付いたします。必要書類を送付後、2週間以上経ってもお手元に届かない場合は、「JR東日本 大人の休日・ジパング倶楽部事務局」へお問い合わせください。お問い合わせ「JR東日本... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」の入会申込書の「暗証番号」は、指定席券売機で「大人の休日倶楽部」割引きっぷを購入する場合や、Suicaへのチャージを行う場合など、さまざまな場面で必要となりますので、必ず記入ください。また、ご記入いただく暗証番号は「大人の休日倶楽部カード」(クレジットカード)の暗証番号ですので、預金口座のキャ... 詳細表示
既に「大人の休日倶楽部」に入会している友人からの紹介で入会するのですが、紹介者を記入する欄はありますか。
入会申込書にご紹介者を記入いただく欄はありません。 詳細表示
団体職員として勤務しています。職業欄に「団体職員」がありませんが、どこを選択すれば良いですか。
「(2)会社員の方」をご選択ください。 詳細表示
クレジットカードのご利用可能枠は、カード台紙・ご利用代金明細書でご確認ください。なお、ご利用いただける額は、ご利用可能枠よりお支払いの確認が済んでいないご利用分を差引いた額になります。 詳細表示
「大人の休日倶楽部」は最も早い場合でも、申込条件の年齢となる誕生日から受付・手続き開始となります。※誕生日を迎える前のお申込みはできません。 詳細表示
「大人の休日倶楽部カード」(クレジットカード)をキャンセルいただくことで、ご入会のお申込みがキャンセルされます。 ビューカードセンターへお問い合わせください。 詳しくはこちら 詳細表示
インターネットで入会を申込む場合、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の提出は必要ですか。
インターネットで入会をお申込みの場合は、「オンライン口座振替」をご利用いただけます。 「オンライン口座振替」をご利用の場合は、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」のご提出は不要です。 ※「オンライン口座振替」に対応していない金融機関をお支払口座にご指定の場合や、「オンライン口座振替」をご利用されない場合は、... 詳細表示
以前ご入会いただいていた方が、再入会する場合は改めて入会申込みが必要です。「大人の休日倶楽部ミドル」については退会後1年以内に再入会する場合は初年度年会費無料の対象外となります。 「大人の休日倶楽部」への入会はインターネットからお申込みいただけるほか、 JR東日本・JR北海道の主な駅、駅たびコンシ... 詳細表示
72件中 41 - 50 件を表示