東海道新幹線や山陽・九州新幹線の特急券はジパング倶楽部の割引対象となりますか。
東海道新幹線「ひかり」と「こだま」の乗車券・特急券・グリーン券は割引対象です。 東海道新幹線「のぞみ」、山陽・九州新幹線「みずほ」は乗車券のみ「ジパング倶楽部」割引の対象としております。特急券・グリーン券は無割引でお買い求めください。 詳細表示
「大人の休日倶楽部ジパング」と「JR東日本ジパング倶楽部」との違いは?
「大人の休日倶楽部ジパング」では「JR東日本ジパング倶楽部」のサービスに加え、割引条件を満たした場合、JR東日本線・JR北海道線が何度でも割引になるほか、「大人の休日倶楽部」会員限定のおトクなきっぷなどのさまざまなサービスをご利用いただけます。その他、「JR東日本ジパング倶楽部」とのサービス内容の比較表については... 詳細表示
インターネットでお申込みの場合は最短1週間*、郵送でお申込みの場合は必要な書類が「株式会社ビューカード」に到着後、約2週間で「大人の休日倶楽部カード」(クレジットカード)・「大人の休日倶楽部 ご利用ガイド」・「大人の休日倶楽部会員証(代理購入証明書)」の3点を同封にて送付いたします。ジパング会員の場合はさらに1週... 詳細表示
「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」の場合、お一人あたりの年会費が「個人会員」よりもお安くなっていますが、入会時および更新時にお送りする「ジパング倶楽部ガイドブック」と、定期的にお送りする会員誌がご夫婦で一冊となります。 また、会員資格の有効期限がご夫婦で同一となります。 ホームページからの入会はこ... 詳細表示
ご夫婦の場合、どちらかが満65歳以上なら、お二人そろって「大人の休日倶楽部ジパング」に夫婦会員としてお申し込みいただけます。 夫婦会員の場合の年会費は、年会費6,410円とカード年会費1,048円の合計7,458円(いずれも消費税込み)となります。 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」の場合、お... 詳細表示
「大人の休日倶楽部ミドル」から「大人の休日倶楽部ジパング」への移行方法について
「大人の休日倶楽部ミドル」と「大人の休日倶楽部ジパング」では、年会費・サービス内容が異なるため、移行するには改めてお客さまの同意をいただく必要があります。 移行するには、改めて「大人の休日倶楽部ジパング」への入会申込みが必要です。 お手続きの流れ等、詳しくはこちら なお、「大人の休日... 詳細表示
ありがとうございます。「JR東日本ジパング倶楽部」入会のお申込みについてですね。入会申込書は「JR東日本 大人の休日・ジパング倶楽部事務局」にお電話で請求ください。申込書を郵送でお届けいたします。入会申込書に必要事項をご記入いただき、必要書類とともにご返送ください。「JR東日本ジパング倶楽部」入会のご案内はこちら... 詳細表示
「大人の休日倶楽部ジパング」の個人会員から夫婦会員に変更できる?
「大人の休日倶楽部ジパング」の個人会員が、配偶者と入会して夫婦会員へ変更することは可能です。 手続きにあたっては、「JR東日本 大人の休日・ジパング倶楽部事務局」へご相談ください。 お問い合わせ「JR東日本 大人の休日・ジパング倶楽部事務局」 電話番号 050-2016-7000 電話案内時間 平... 詳細表示
「大人の休日倶楽部ジパング」は、男性は満65歳以上、女性は満60歳以上の方にご入会いただけます。なお、2024年4月1日入会申込分より入会年齢を男女ともに満65歳以上に統一させていただきます。 JR東日本線・JR北海道線のきっぷが初回から何回でも30%割引でご利用いただけます。また、その他の日本全国のJRの... 詳細表示
「ジパング倶楽部」会員手帳(会員証一体型)は、「大人の休日倶楽部ジパング」または「JR東日本ジパング倶楽部」にご入会した場合にお届けする手帳です。 ご入会のお申込みが完了後、「大人の休日倶楽部」クレジットカードと「ジパング倶楽部」会員手帳(会員証一体型)を別々にお届けします。詳しくはこちら ※「大... 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示