身体障害者手帳を持っていますが、「大人の休日倶楽部」の入会時に申請する必要はありますか?
「大人の休日倶楽部」には、身体障害者手帳をお持ちの方への特別な制度はありません。通常の入会申込方法にてお申込みください。 また、「JR東日本ジパング倶楽部 特別会員」になられている方が、「大人の休日倶楽部パス」などのサービスを利用するためには、別途「大人の休日倶楽部」への入会が必要です。 ... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」の会員誌は、入会手続きが完了した月の翌月の下旬より、お届けいたします。 ※入会申込のタイミングにより、翌々月の下旬よりお届けになる場合がございます。 会員誌は月刊で、1年間に12冊お送りいたします。 なお、会員誌の他にも旅マガジン等の旅行冊子やご案内チラシ等の同梱物をお送りさせて... 詳細表示
同じ住所にお住まいで同姓(※)の会員さまが、どちらもビューカードをお持ちの場合、「JRE POINT」を一人の会員さまにまとめることができるサービスです。 1ポイント以上1ポイント単位でお申し込みいただけます。 ※ビューカードに登録されている住所と名字が同一かつ、ビューカードをお互いにJRE POINT ... 詳細表示
ご入会のお申込みが完了後、すべての方に以下のものをお届けいたします。 ・大人の休日倶楽部カード ・大人の休日倶楽部会員証(代理購入証明書) ・ご利用ガイド また、「大人の休日倶楽部ジパング」にご入会の方には「大人の休日倶楽部カード」到着の約1週間後に、以下のものをお届けします。 ... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」Web申込の手引きをご用意しております。 Web申込の手引き ご入会申し込みはこちら ※スマートフォンからもご入会いただけます 詳細表示
退職後で現在無職ですが、これから年金受給を開始する場合、またはこれから再就職する予定の場合、年収はどのように記入すれば良いですか。
お申込み時点での年収をご記入ください。 詳細表示
「大人の休日倶楽部」についてのお問い合わせ窓口はこちらをご確認ください。 詳細表示
まもなく退職予定です。お勤め先はどのように記入すれば良いですか。
お申込み時点でのお勤め先をご記入ください。 詳細表示
「大人の休日倶楽部」のクレジットカード審査状況は、お申込みいただいたご本人さまご自身で、「ビューカードセンター」にご確認ください。代理でのお問い合わせについてはご家族であってもお答えすることはできません。 ビューカードセンター(お客さま相談室) 電話番号 03-6685-7000 オペレーターでのご案内... 詳細表示
「JR東日本ジパング倶楽部」会員は「大人の休日倶楽部ジパング」に入会できる?
現在「JR東日本ジパング倶楽部」に入会している場合で、「大人の休日倶楽部」(クレジットカード)のサービスをご希望の場合は、改めて「大人の休日倶楽部ジパング」にご入会いただくこととなります。 「大人の休日倶楽部ジパング」と「JR東日本ジパング倶楽部」のサービス比較表はこちら 「大人の休日... 詳細表示
72件中 31 - 40 件を表示