北陸新幹線の東京~上越妙高間は「大人の休日倶楽部パス」でご乗車いただけますが、上越妙高~敦賀間はJR西日本線となるため、「大人の休日倶楽部パス」ではご乗車いただけません。 別途必要な区間の乗車券類をお買い求めください。 「大人の休日倶楽部パス」の詳細説明はこちら 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」は普通のきっぷと同じように自動改札を利用できます。 詳細表示
「大人の休日倶楽部」割引きっぷや「大人の休日倶楽部パス」の乗車変更について
「大人の休日倶楽部」割引きっぷは、使用開始前で有効期間内であれば、1回に限り同じ種類のきっぷに手数料なしで変更いただけます。 JR東日本・JR北海道の主な駅の窓口にて承っておりますので、変更の際はきっぷと大人の休日倶楽部カードをご持参ください。 えきねっとでお申込みいただいた場合で、きっぷの受け取り前(乗車日... 詳細表示
「往復乗車券」および「連続乗車券」の発売終了後は新しい「ジパング倶楽部会員手帳」が送られてくるのか。
新しい「ジパング倶楽部会員手帳」は、「往復乗車券」および「連続乗車券」が発売終了となる2026年3月以降に有効期限を迎える会員の資格更新時より順次お送りいたします。「往復乗車券」および「連続乗車券」の発売終了後も、現在お持ちの会員手帳の有効期限までは新しい割引適用条件でそのままご利用いただけます。 なお、「往復... 詳細表示
北陸フリーきっぷは首都圏からの北陸新幹線往復と北陸フリーエリアの乗り放題がセットになった、おトクなきっぷです。 首都圏の出発駅から北陸フリーエリアまでの往復には、北陸新幹線の普通車指定席をご利用いただけます。北陸フリーエリア内では特急(新幹線を含む)および普通列車(快速を含む)の普通車自由席が、4日間乗り降り自... 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」で指定席をご利用の列車を変更する際は、出発前の指定席券と「大人の休日倶楽部パス」本券を「みどりの窓口」へお持ちください。 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」の指定席は、パス購入と同時に指定する必要がある?
「大人の休日倶楽部パス」でご利用になる座席の指定は、購入と同時でなくても構いません。 「大人の休日倶楽部パス」をお買い求めの後でも、各フリーエリア内のみどりの窓口または指定席券売機で、座席の指定を受けることができます。 指定席のご利用についてはこちら えきねっとからもお申込みいた... 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」のご利用開始日の変更は、有効期間内で未使用の場合に限り、変更先のご利用開始日の前日まで、1回に限り可能です。なお、変更先の日の発売枚数が上限に達していない場合に限ります。 「大人の休日倶楽部パス」の払戻しは、有効期間内で未使用の場合に限り、このきっぷを発売している箇所で取り扱います(... 詳細表示
新幹線にチケットレスで乗車できる「新幹線eチケットサービス」では「大人の休日倶楽部」割引が適用となる「おときゅうeチケ」をご利用いただけます。 「新幹線eチケット(おときゅうeチケ)」は新幹線のきっぷがスマホで買えて、Suicaなどの交通系ICカードでチケットレス乗車ができる便利なサービスです。 おと... 詳細表示
えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」など割引きっぷを購入したい
「えきねっと」のご利用には「大人の休日倶楽部」とは別に会員登録が必要です(登録無料!)。 「えきねっと」への登録・お求め方法についてはこちら 詳細表示
74件中 31 - 40 件を表示