「ジパング倶楽部」は、全国のJR線を利用して旅を楽しまれる会員のための組織として、JR6社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)それぞれが運営しています。旅行企画、会員相互の親睦等を通じて、会員が容易に旅行できる環境づくりを行うことを目的としています。 会員の方には、会員誌『ジ... 詳細表示
「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ることをいいます。「片道の営業キロが100キロまでの乗車券」「大都市近郊区間内のみをご利用の場合の乗車券」等の例外を除き、「大人の休日倶楽部」「ジパング倶楽部」割引の乗車券で、後戻りしない限り何回でも途中下車することができます。途中下車につい... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」割引きっぷや「大人の休日倶楽部パス」の乗車変更について
「大人の休日倶楽部」割引きっぷは、使用開始前で有効期間内であれば、1回に限り同じ種類のきっぷに手数料なしで変更いただけます。 JR東日本・JR北海道の主な駅の窓口にて承っておりますので、変更の際はきっぷと大人の休日倶楽部カードをご持参ください。 えきねっとでお申込みいただいた場合で、きっぷの受け取り前(乗車日... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」割引きっぷは、インターネットJR券申込サービス「えきねっと」、JR東日本の指定席券売機、みどりの窓口、駅たびコンシェルジュやJR北海道の主な駅のみどりの窓口でお買い求めいただけます。 なお、一部お取扱いできない箇所があり、また車内での発売もいたしませんのでご注意ください。また、早朝・深夜は駅... 詳細表示
北陸新幹線の東京~上越妙高間は「大人の休日倶楽部パス」でご乗車いただけますが、上越妙高~敦賀間はJR西日本線となるため、「大人の休日倶楽部パス」ではご乗車いただけません。 別途必要な区間の乗車券類をお買い求めください。 「大人の休日倶楽部パス」の詳細説明はこちら 詳細表示
「ジパング倶楽部」の割引きっぷの変更・払戻しはどこでできる?
「ジパング倶楽部」割引きっぷの変更および払戻しは、JRの主な駅のみどりの窓口、JR東日本の駅たびコンシェルジュのほか、ジパング倶楽部のきっぷを取扱っている旅行会社各社で承ります。 みどりの窓口検索はこちら 駅たびコンシェルジュについて詳しくはこちら 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」は普通のきっぷと同じように自動改札を利用できます。 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」でグリーン車、グランクラスは使える?
2025年度「大人の休日倶楽部パス」ではグリーン車用をえきねっと限定で発売いたします。なお、グランクラス、プレミアムグリーン車についてはグリーン車用の場合も運賃のみ有効となり、別に無割引の料金が必要です。 「大人の休日倶楽部パス(普通車用)」では、グリーン車、グランクラスをご利用の場合は、運賃のみ有効となり、別... 詳細表示
「大人の休日倶楽部」や「JR東日本ジパング倶楽部」はえきねっとの割引と併用できる?
「大人の休日倶楽部」や「JR東日本ジパング倶楽部」はえきねっと限定の割引きっぷ「新幹線eチケット(トクだ値)」「特急トクだ値」との併用はできません。 詳細表示
「大人の休日倶楽部」割引きっぷ、「大人の休日倶楽部パス」はひとり何枚まで購入できる?
「大人の休日倶楽部」割引のきっぷや「大人の休日倶楽部パス」は、割引の条件を満たし、「大人の休日倶楽部カード」でお買い求めいただく場合、何回でもお買い求めいただけます。 「ジパング倶楽部」割引のきっぷは、割引の条件を満たし、「ジパング倶楽部」の会員手帳(会員証一体型)のご利用で、年間で20回までお買い求め... 詳細表示
74件中 21 - 30 件を表示